旨い料理と酒に話も弾み深夜まで
そして夜は家康会
会のHP、そして週末からの鹿児島研修旅行の話し合い
肉厚のめいた鰈の煮付に、うなぎの白焼き
鰹は塩とオリーブオイルで
純米大吟醸 夏だもん 義左衛門 720
伊賀産の「三重山田錦」を100%使用、三重県酵母MK-3使用しぼりたての新酒を1回火入れで瓶詰めした夏の義左衛門。
分類 純米吟醸酒 生貯蔵、原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)、精米歩合:50%、アルコール分:15度、日本酒度-2.7、酸度1.5、アミノ酸度0.8
朝採れのとうもろこしのご飯に自家製味噌の味噌汁
美味しい料理に話も弾み深夜2時近くまで
流石に長い一日でした
家康会inあまの(秋元氏は体調不良で欠席お大事に)
関連記事