2011年12月04日
慢性おたふく!!
先月、三男が、『おたふく風邪』にかかりました(>_<)
学校の先生に、出席停止の電話連絡をしたら、密かに、流行っていた模様…
母親になってから、初めての『おたふく風邪』で、長男、次男は、予防接種をしてあったので、かからずに今まで過ごしています。
三男坊は、右耳下の腫れから初め、5日後から、左顎下に、腫れが移動!
いっぺんに腫れてくれれば、完治の日数も早かったのですが、なかなか『おたふく風邪』もやってくれるものです!?
私はある意味、三男坊に振り向いてあげられる時(とき)と思い返しました…
きくいちの大将初め、スタッフの皆さんには、ご迷惑をおかけし、少しだけ母親の割合が増えたこと、暗黙の了解で、感謝です★
やれやれ、三男の『おたふく風邪』も10日間で終わり、なんとか、ヒドクもなかったみたいです(^^ゞ
もしや、次は、私が…なんて、2、3日覚悟はしていましたが、次男が一言!!
「お母さんの場合は、いつも、頬っぺが膨らんでるから、わからんね!??! 」
あっ!私は『慢性おたふく』みたいなものでした♪
チャンチャン♪♪♪
〈新米女将〉
学校の先生に、出席停止の電話連絡をしたら、密かに、流行っていた模様…
母親になってから、初めての『おたふく風邪』で、長男、次男は、予防接種をしてあったので、かからずに今まで過ごしています。
三男坊は、右耳下の腫れから初め、5日後から、左顎下に、腫れが移動!
いっぺんに腫れてくれれば、完治の日数も早かったのですが、なかなか『おたふく風邪』もやってくれるものです!?
私はある意味、三男坊に振り向いてあげられる時(とき)と思い返しました…
きくいちの大将初め、スタッフの皆さんには、ご迷惑をおかけし、少しだけ母親の割合が増えたこと、暗黙の了解で、感謝です★
やれやれ、三男の『おたふく風邪』も10日間で終わり、なんとか、ヒドクもなかったみたいです(^^ゞ
もしや、次は、私が…なんて、2、3日覚悟はしていましたが、次男が一言!!
「お母さんの場合は、いつも、頬っぺが膨らんでるから、わからんね!??! 」
あっ!私は『慢性おたふく』みたいなものでした♪
チャンチャン♪♪♪
〈新米女将〉
Posted by きくいち at 09:44│Comments(0)
│新米女将
コメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。