2011年02月16日
ヨーグルトのブランマンジェ
ブラン・マンジェは皆さんよくご存知の冷菓の一種です。
砂糖、洋酒、生クリーム、バニラなどで風味をつけた牛乳を、ゼラチンで固めた
レシピが多いようですが、本来は砕いたアーモンドからアーモンドミルクを抽出して
牛乳に香りを付けて作ったもので、肉が入ることもあるのです。
フランス語で「白い食べ物」という意味のようです。
今回はランチのデザートにヨーグルトのブランマンジェを作りました。

簡単レシピを紹介します。
まず最初に板ゼラチンをたっぷりの冷水に入れてふやしておきます。
次に、鍋に牛乳とヨーグルト、グラニュー糖を入れて火にかけ、煮立つ直前に火を止め
ふやしておいたゼラチンをを入れて混ぜます。
これにに生クリームを入れて混ぜ、あら熱が取れたら流し缶に流し入れラップをして
冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
後は小口に包丁して器に盛り付けます。
常連の奥様、近所のママさん、そして若女将、遅くなりましたが
バレンタインデーのプレゼント有難うございました。
これかも女性に気に入ってもらえるデザートを作ります。
砂糖、洋酒、生クリーム、バニラなどで風味をつけた牛乳を、ゼラチンで固めた
レシピが多いようですが、本来は砕いたアーモンドからアーモンドミルクを抽出して
牛乳に香りを付けて作ったもので、肉が入ることもあるのです。
フランス語で「白い食べ物」という意味のようです。
今回はランチのデザートにヨーグルトのブランマンジェを作りました。

簡単レシピを紹介します。
まず最初に板ゼラチンをたっぷりの冷水に入れてふやしておきます。
次に、鍋に牛乳とヨーグルト、グラニュー糖を入れて火にかけ、煮立つ直前に火を止め
ふやしておいたゼラチンをを入れて混ぜます。
これにに生クリームを入れて混ぜ、あら熱が取れたら流し缶に流し入れラップをして
冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
後は小口に包丁して器に盛り付けます。

常連の奥様、近所のママさん、そして若女将、遅くなりましたが
バレンタインデーのプレゼント有難うございました。
これかも女性に気に入ってもらえるデザートを作ります。
Posted by きくいち at 10:36│Comments(0)
│菊一本店