› きくいち日記 › 趣味 › 世界遺産 相倉合掌造り集落

2019年12月05日

世界遺産 相倉合掌造り集落

菊一会旅行記事の続きです車富山の帰りスタコラ美しく懐かしい日本の原風景、五箇山相倉合掌造り集落へ寄ってきましたもみじニコニコ

世界遺産 相倉合掌造り集落

いまも残る美しい日本の原風景で時を忘れる注目

世界遺産 相倉合掌造り集落

集落を見下ろせる展望エリアでは美しい相倉の全容が望めますOK

世界遺産 相倉合掌造り集落

一歩足を踏み入れると、美しくてどこか懐かしい日本の原風景に引き込まれる五箇山相倉合掌造り集落。日常を忘れ、四季折々の景色に包まれると、なぜか心が落ち着きます。日中はもちろん、季節ごとに行われるライトアップも必見だとかびっくり

世界遺産 相倉合掌造り集落

きっと 幻想的な空間に心奪われ、非日常を堪能できるのでしょうねアップ上昇

世界遺産 相倉合掌造り集落

「合掌造り」と呼ばれる茅葺の家屋は、国内ではこの近隣でしか見られない大変貴重な民家の形式で、今もここ相倉合掌集落には、23棟の合掌造り家屋が現存し生活が営まれていますにっこり

世界遺産 相倉合掌造り集落

昔ながらの生活が息づく山間の小さな集落で、日常を忘れ穏やかな時を過ごしましたフフフ


同じカテゴリー(趣味)の記事
早朝から一息つきに
早朝から一息つきに(2025-05-12 13:37)


Posted by きくいち at 15:47│Comments(0)趣味

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界遺産 相倉合掌造り集落
    コメント(0)