› きくいち日記 › 郷土銘品 › 今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

2024年04月19日

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

水曜日、炭焼鰻はじめさんへナイフ&フォークにっこり

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

前日の予約が取れず。平日の昼でしたが、1時間ほど待ってやっと入店わーん入店後は、待っているときに注文を聞いてくださってあり、待つことなく直に食べることができましたOK

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

先ずは肝焼きで一杯ビールにっこり

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

白焼きは塩と醤油、わさびと一緒に出てきて、好みの味で食べられます。ちょうどよい量でうな重の前からこんなに満たされて良いのかと幸せですアップ

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

うな重は、よく焼かれた香りがしてきます。皮は箸では裂きにくい時もありましたが、ホクホクに焼かれたうなぎと、少し甘めのタレで美味しくいただきました。タレは濃い目に感じましたが後には引かず、箸がすすみますナイス

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

かみさんは鰻重を注文しましたが、自分はひつまぶしニコニコ

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ
今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

蒸した後に香ばしく焼き上げられていて、パリフワな食感を最後まで楽しめました。出汁でお茶漬けにしてもパリフワな食感が残っていました力こぶ

今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ

肝焼き・白焼き・うな重・ひつまぶし…食べ過ぎやべー
この日の夜の例会での食事はほとんど食べれずすいませんでしたしょんぼり


同じカテゴリー(郷土銘品)の記事
組合理事会In桝形
組合理事会In桝形(2025-03-25 08:52)


Posted by きくいち at 08:12│Comments(0)郷土銘品

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回も昼からガッツリ…炭焼鰻はじめ
    コメント(0)