› きくいち日記 › 郷土銘品 › 大将 › 組合理事会In桝形

2025年03月25日

組合理事会In桝形

昨日は組合理事会汗

組合理事会In桝形

全料連全国大会(福岡)・県料総会・ペイペイカード加入店募集のお知らせ・にぎわい協議会報告等が議題に本

食事は桝形さんが特別に昼会席弁当提供してくれましたにっこりナイフ&フォーク

組合理事会In桝形
組合理事会In桝形

桝形の歴史(HPから)パソコン

明治24年、初代坂次郎が浜松で始めて天ぷら屋を創業。2代目猪佐夫が天ぷら屋を継ぎ、映画監督故木下恵介氏の実家である尾張屋と言う佃煮屋とは横並びで店を構えており、当時桝形の白魚のかき揚げ天丼が木下恵介監督のなによりの大好物だったとか…戦後天ぷら油が手に入らなくなり割烹旅館に変貌、昭和23年に今の肴町に場所を変えた。戦後浜松は繊維の街として一世を風靡し、高度成長の下支えに。浜松は繊維業界の粋な旦那衆が芸者をあげ、街中の経済発展に貢献した。そんな中3代目東洋雄が東京銀座で修行中、2代目の訃報により浜松に戻り後を継ぐ形に、割烹旅館を辞め、料亭割烹、関西割烹と徐々に変化していき現在4代目に引き継がれ浜松パワーフードを使った会席料理や天ぷらを提供している。

お疲れ様汗ありがとうございましたニコニコ次回(来月)は鰻ですナイス


同じカテゴリー(郷土銘品)の記事
小籠包に惹かれて
小籠包に惹かれて(2025-05-23 08:55)


Posted by きくいち at 08:52│Comments(0)郷土銘品大将

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
組合理事会In桝形
    コメント(0)