› きくいち日記 › 郷土銘品 › 博多の夜と言えば、屋台でしょ!

2024年06月08日

博多の夜と言えば、屋台でしょ!

屋台グルメで有名な中洲を飲み歩きスタコラニコニコ
中洲は、福岡市博多区に位置するエンターテイメント地区で、天神から徒歩約10分でアクセスできる福岡随一の歓楽街です上昇那珂川(なかがわ)と博多川の間にあり、東西約250m、南北約1500mのエリアに2400軒以上もの飲食店に加え、川沿いには屋台が軒を連ねていますキラキラビール

博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!

福岡旅行で外せないグルメスポットですOK

博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
博多の夜と言えば、屋台でしょ!

豚骨ラーメンに、焼きラーメン美味かったナイス
出汁割り日本酒もにっこりナイス
さて次はどこに行くキラキラビールラブ


同じカテゴリー(郷土銘品)の記事
小籠包に惹かれて
小籠包に惹かれて(2025-05-23 08:55)


Posted by きくいち at 08:13│Comments(0)郷土銘品

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
博多の夜と言えば、屋台でしょ!
    コメント(0)