2010年11月30日
お礼に感謝
先週行った稲沢から多数のお礼の葉書と、講演会のCDが届きました。
人生体験を少しお話させてもらっただけなのに…。
感心・感動・感謝…三つの心を絶やさない
葉書に印刷されていた言葉なのですが、改めてこの言葉の重みを知った感じがします。
人はいろんな人と関わりあって生きていくもので
周りに支えられているのですね。
偏屈な頑固親父でなく、素直で楽しい親父になるように精進します。

昨日早々に、先日のお礼にと編集社の娘が「手作りフルーツケーキ」を店に持って来てくれました。
感謝は自分の方かもしれません、ともに良いものを作ろうと考えさせてもらったのだから…。
周りの皆さん本当にありがとうございました…。
人生体験を少しお話させてもらっただけなのに…。
感心・感動・感謝…三つの心を絶やさない
葉書に印刷されていた言葉なのですが、改めてこの言葉の重みを知った感じがします。

人はいろんな人と関わりあって生きていくもので
周りに支えられているのですね。
偏屈な頑固親父でなく、素直で楽しい親父になるように精進します。

昨日早々に、先日のお礼にと編集社の娘が「手作りフルーツケーキ」を店に持って来てくれました。
感謝は自分の方かもしれません、ともに良いものを作ろうと考えさせてもらったのだから…。
周りの皆さん本当にありがとうございました…。
Posted by きくいち at 13:55│Comments(0)
│大将