› きくいち日記 › 趣味 › 筋書きのない死闘

2017年04月28日

筋書きのない死闘

スポーツニュースで見ましたけどテレビ昨日の高校野球春季東京都大会の決勝戦は凄かったですね。

筋書きのない死闘

18-17。早実が延長12回サヨナラで日大三を破り35年ぶりに春の東京王者になっのですが、前代未聞のナイター決勝にふさわしい、両校が計7本塁打36安打を打ち合う記録的打撃戦。清宮幸太郎内野手8回に高校通算83号2ラン、9回には17-17の同点とする84号3ランを放ち勝利に導きましたびっくり

異例のナイター決勝は筋書きのない死闘。離されても、離されても早実ナインは諦めなかった。午後10時を過ぎ、延長12回に早実の攻撃は鳴り物応援が禁止された。攻撃前の円陣で和泉実監督がナインとともに肩を組んで活を入れる。清宮いわく「最後の奥義」だ。1死満塁から1番・野田が中前にサヨナラ打を放つと、清宮はヒーローに向かって突進した。カクテル光線に照らされたナインの笑顔が映えた。

「諦めるな。こんな点差は今までひっくり返してきただろ。間違いなく勝つのは俺たちだ」。主将としてナインに気合を入れ続けた。初回、いきなり4点を失う。6-4としたら逆転され、8回に自身が高校通算83号2ランを右翼席に叩き込んで13-10としても、9回に7点を取られた。13-17。「これはやばいなと思った」と敗戦も覚悟し、9回裏を迎えた。

1点を返し、なお無死一、三塁。「(7回に)三振したスライダーを狙っていた」。外角高めのスライダーをすくい上げると、打球はバックスクリーン左へ一直線。「一発で仕留められてよかった」という2打席連続、通算84号は起死回生の同点3ラン。「野球人生でなかったけど、思わず出ちゃいました」。我を忘れてガッツポーズするほどの大興奮の一発だった。

3戦連発の活躍で、荒木大輔を擁した82年以来35年ぶりの秋春連覇に導いた。昨秋に続いて西東京のライバルに決勝でサヨナラ勝ちし、春の優勝校が担う、夏の東京大会開会式の選手宣誓役にも決まった。

【大量得点アラカルト】
☆高校野球 夏の甲子園では85年にPL学園が29-7で東海大山形を下した計36得点が最多。センバツは24年の市岡中21-13横浜商の計34得点が大会記録。
☆プロ野球 50年3月16日に西鉄が21-14で東急を下した計35得点が1試合のプロ野球記録。
☆大リーグ 1922年8月25日にカブスが26-23でフィリーズを下した計49得点が最多。両軍合わせて51安打
(ネット抜粋)


同じカテゴリー(趣味)の記事
体に良くないGOLF
体に良くないGOLF(2024-04-29 23:44)

約1ヶ月振りの休日
約1ヶ月振りの休日(2024-01-09 08:33)

さや香・見せ算
さや香・見せ算(2023-12-27 09:13)


Posted by きくいち at 09:09│Comments(0)趣味

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筋書きのない死闘
    コメント(0)