› きくいち日記 › コース料理 › 夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

2012年07月27日

夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

サッカーは男女ともいいスターが切れ、オリンピックは開幕前から興奮気味ですね。暑い夏の予感です。時差の影響で寝不足気味の毎日ですが、今日は「土用の丑の日」…皆さんもスタミナ不足は栄養補強で解消して下さい。

稲取産サザエ/鰻/静岡そだち/松茸/鱧など旬の食材を楽しむ[贅沢]コース5000円
品数:8品(勿論、鰻もメニューに入っています)

伊豆稲取から取り寄せる新鮮なサザエ豪快に使用。など旬の食材を使用し、夏の訪れを存分に味わえる内容となっています。〆は本格握りを愉しんで下さい。

サザエの刺身もしくは壷焼き(予約時にご希望をお伝えください)
夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース 

(稲取産の新鮮なサザエをお客様のご希望に合わせて、お刺身、又は壷焼きにてお愉しみ頂けます)

鰻(うなぎ)とろろ
夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

(うなぎには、夏バテ予防や疲労回復に効果のあるビタミンAやB1が豊富です。ビタミンCや食物繊維たっぷりの野菜と組み合わせれば、バランスもよくなります)

静岡育ち和牛あられ揚げ ゴルゴンゾーラソース
夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

(最も美味しいとされる黒毛和牛の雌牛だけを厳選し、指定農場でオリジナル飼料と統一した管理で飼育された[静岡そだち]。しっかりと存在感のある味わい深い特製ゴルゴンゾーラソースで仕上げました。)

早松茸と鱧(ハモ)のちり鍋夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

(松茸を脂ののったの鱧が引き立てます。パっと花咲くようなまっしろい身の鱧をさっぱりとしたポン酢に付けて爽やかな夏の訪れを味わって下さい。)

もろこしの冷たいスープ
夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

(一口含むと、トウモロコシの香りと清涼感のある甘みが広がります。裏漉しの成果で、のどごしも爽やか。素材の存在感を感じる、シンプルなコーンスープです。)

〆のお食事…職人が握る旬の握り、味噌汁、デザート
夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース

「もっと握りが楽しみたいんだけど…?」など、用途・内容・ご予算などご相談承ります。
予約時にお伝え下さい。


同じカテゴリー(コース料理)の記事
千歳宴会料理
千歳宴会料理(2025-02-20 09:09)


Posted by きくいち at 10:21│Comments(0)コース料理

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の訪れを存分に味わえる旬の食材を楽しむコース
    コメント(0)