› きくいち日記 › 菊一本店 › 「出世飯」の第3弾「出世鍋」

2015年12月18日

「出世飯」の第3弾「出世鍋」

みんなで囲んで鍋をつついて出世運UP !?

「出世旅プロジェクト」の企画として、食べると出世する、といわれる縁起物グルメ「出世飯」の新たなグルメである「出世鍋」をご紹介します。出世飯第3弾は、「出世鍋」9種類を各提供店舗で味わえます。

「出世飯」の第3弾「出世鍋」

徳川具足鍋…遠州灘の伊勢海老、浜名湖のガニを赤い具足に見立てた海鮮鍋(山本亭/太助)「徳川具足鍋」 2人前10,000 円(税別)要予約 「徳川具足鍋入海鮮コース」 1人前10,000円(税別)(2名様より)要予約

とろ金目鯛のしゃぶしゃぶ鍋…浜松産のとれたて野菜と浜松天竜川沖で漁れた鮮度抜群の金目鯛を贅沢に使用し、しゃぶしゃぶに仕上げました。(じねんグループ全店…じねん、座房、JINEN はなれ、娯座樓、宿下吉庵)「とろ金目鯛のしゃぶしゃぶ鍋」 2人前 7,000円(税込) 要予約
「とろ金目鯛のしゃぶしゃぶコース」 5,000円(税込)~ 要予約

徳川黄金出世鍋…家康公ゆかりの薬膳と浜松食材のコラボレーション鍋です(魚魚一)「徳川黄金出世鍋」 100,000円(税込) 要予約

魚鱗鍋…海鮮しゃぶしゃぶスッポン薬膳仕立て、握りと供に…。三方原の合戦で武田軍の魚鱗の陣に破れた家康は、その教訓を活かし関ヶ原では自ら魚鱗の陣をひき西軍に大勝します。家康を出世に導いた魚鱗の陣にあやかり命名した鍋です。地場の海鮮を魚鱗に見立て、当店人気のスッポン薬膳スープでしゃぶしゃぶに…締めは煮麺をスープで自慢の握りと供にお召し上がりください(菊一本店/千歳きくいち)
「魚鱗鍋と握りのコース」 1人前9,000円(税込) 2人前から 要予約

海鮮 海賊鍋 千賀水軍ver…伊勢エビ、アワビ、フカヒレ、蛤、甘鯛、本マグロなどの海鮮を甘鯛のダシでお召し上がり下さい(山口屋寿司店)
「海鮮海賊鍋千賀水軍ver」 6,500円(税別) 要予約

徳丸すっぽん将軍鍋…すっぽんの最高峰!徳丸すっぽんを余す事なく堪能できます(富久竹)「徳丸すっぽん将軍鍋」2人前コースより 30,000円(税別)(1人前15,000円(税別)) 要予約

合戦軍鶏鍋…天竜区春野町産の軍鶏を使い、すき焼き風に仕上げました。〆の親子丼は楽しみです。味つけの割下には、家康公が愛飲された忍冬酒を使い、健康にも良いとされます(旬の料理 あまの)「合戦軍鶏鍋」 2人前より、1人前4,000円(税別)要予約 「軍鶏満足コース」 1人様8,000円(税別) 2名様より 要予約

桝形出世鍋…出汁は西京味噌ベース。遠州灘産とらふぐの白子と駿河湾産伊勢海老の味噌を裏漉して濃厚な味わいに仕上げます。磐田産海老芋、浜松産の筍やスティックセニョールなど浜松ブランド食材満載で出世街道まっしぐら(日本料理 浜松 桝形)「桝形出世鍋」 4~5人鍋50,000円(税込) 要予約



同じカテゴリー(菊一本店)の記事

Posted by きくいち at 10:41│Comments(0)菊一本店

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「出世飯」の第3弾「出世鍋」
    コメント(0)