2020年09月23日
日本酒が世界に誇れるお酒
4連休
皆さんはどのようにお過ごしでした
GoToキャンペーンの影響もあり


観光地はかなりの人込みだったようですね
これで浜松の街中にも人通りが戻ってくると良いのですが


そうした中、常連さんが信州に行ってきたらしく
土産にとても美味しお酒をくれました
上品で華やかな香り、滑らかな味わい
大信州 稲光
純米大吟醸 720ml 専用箱入り【長野県/大信州酒造】

古来から伝わる「稲光の多い年は農作物の出来が良い
」という言い伝えから、大いなる自然の恵みに感謝を込めて命名された大信州酒造の限定酒「稲光」
昭和31年に開発された長野県の幻の酒米“金紋錦”を使用
契約農家で栽培された極上の酒米をさらに厳選し、自社精米から仕込みまで全ての工程に手間暇かける事によって完成された上質で高級感の感じられる一本に仕上がっています
気品のある華やかな香りに、洗練された芳醇な旨味
とても美味しいお酒でした
メーカー:大信州酒造㈱、特定名称:純米大吟醸、 原材料:米、米麹 アルコール度:16、酒度:+3.0 酸度:1.5、 原料米:金紋錦 精米歩合:49%
稲光を浴びたお米は美味しいと契約農家さんは仰るそうです。実際、春に雷が多い年は豊作だとか。科学的にも雷の電気で空気中の窒素が酸化されNOx(酸化窒素)となり、雨となって大地に降り注ぐことによって土の中の菌に作用し、より良い実りに作用するのだそうです。大信州はお米の状態を見極め、手間をかけ自家精米をしています。この稲光は優良な酒米からさらに粒の大きいものを選別して仕込みました。しかも全量希少な「金紋錦」使用。華やかで柔らかな香り、芳醇で旨みたっぷりの洗練芳醇な、正に純米大吟醸の王道です。信州の大自然の力、農家さんの力、お蔵の力、全てがこの一本に
存在価値ある逸品です


GoToキャンペーンの影響もあり





これで浜松の街中にも人通りが戻ってくると良いのですが



そうした中、常連さんが信州に行ってきたらしく


上品で華やかな香り、滑らかな味わい


純米大吟醸 720ml 専用箱入り【長野県/大信州酒造】

古来から伝わる「稲光の多い年は農作物の出来が良い


昭和31年に開発された長野県の幻の酒米“金紋錦”を使用


気品のある華やかな香りに、洗練された芳醇な旨味


メーカー:大信州酒造㈱、特定名称:純米大吟醸、 原材料:米、米麹 アルコール度:16、酒度:+3.0 酸度:1.5、 原料米:金紋錦 精米歩合:49%
稲光を浴びたお米は美味しいと契約農家さんは仰るそうです。実際、春に雷が多い年は豊作だとか。科学的にも雷の電気で空気中の窒素が酸化されNOx(酸化窒素)となり、雨となって大地に降り注ぐことによって土の中の菌に作用し、より良い実りに作用するのだそうです。大信州はお米の状態を見極め、手間をかけ自家精米をしています。この稲光は優良な酒米からさらに粒の大きいものを選別して仕込みました。しかも全量希少な「金紋錦」使用。華やかで柔らかな香り、芳醇で旨みたっぷりの洗練芳醇な、正に純米大吟醸の王道です。信州の大自然の力、農家さんの力、お蔵の力、全てがこの一本に


Posted by きくいち at 09:14│Comments(0)
│酒