› きくいち日記 › お酒のつまみ › 失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

2020年11月30日

失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

夕飯のおかずや、お酒のおつまみにぴったりの「焼き餃子」ナイフ&フォーク家でいざ焼くとなると焦げてしまったり、逆にねちゃっとしてしまったり、上手に焼けないとお悩みの方も多いのではないでしょうかうわっでも実は、5つのポイントさえ守れば、誰でも上手に餃子を焼くことができるんですびっくり今日は「餃子」をパリっと上手に焼く基本手順をご紹介人差し指あわせて「羽根付き餃子」や「冷凍餃子」を焼くときのコツも伝授しますまるとくこれであなたも餃子マスターの仲間入りですOK

失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

基本の餃子の焼き方:5つのポイント
1.「温めた」フライパンに油をひく
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

基本は、温めたフライパンに油をたっぷりひいて焼きます。油を1~2cm程度ひくことで、餃子がフライパンにくっつきにくくなりますよ。フッ素樹脂などで加工されたフライパンはくっつきにくいので、油をひかなくてもOKな場合もびっくり鉄のフライパンの場合は、しっかり油をなじませるようにしましょうにっこり

2. 「火を止めて」から手早く餃子を並べる
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

餃子を入れるベストなタイミングは、油をひいたフライパンに火をかけて30秒後びっくり一旦火を止めてから餃子を並べていきましょう。火を止めるのは、置いた順に焼き加減が変わってしまうのを避けるため。焼きムラができないよう手早くパパッと並べるのがポイントです。並べたら、そのまま中火で1分程度焼きますウィンク

3. 水ではなく「熱湯」を注ぐ
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

餃子にうっすら焼き目がついたタイミングで「水」ではなく「熱湯」を注ぐのがポイントびっくり(1/2カップ程度)素早く蓋をして5分程度中火で蒸し焼きにします。水だとフライパンの温度が下がってしまったり、蒸発までに時間がかかって皮がべチャっとしてしまう可能性があるんです下降

4. 蓋を開けるタイミングは、「パチパチ」が聞こえたら
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

蓋を開けるタイミングは、水が蒸発して油の音が「パチパチ」と聞こえ出したら。蓋を外して、最後はしっかり焼いて水気を飛ばします。ゆすりながら焼くと、最後の焼き色が均一になり、焦げにくくなりますよびっくり

5.仕上げに「ごま油」を加えて香ばしく
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

最後にごま油をまわし入れてあげると、より香ばしいかおりとこんがりとした焼き色がつきます。餃子全体がフライパンの上をすべるようになったら完成の合図。お皿を上にかぶせてひっくり返せば、パーフェクト餃子のできあがりですナイス

羽根付き餃子の焼き方:3つのポイントお得
お店で食べるような本格的な餃子といえば、羽根付き餃子注目パリパリ、サクサクしておいしいですよね。そんな羽根付き餃子をおうちで上手に作るコツをご紹介しますOK

1.片栗粉or小麦粉(薄力粉・強力粉)の使い分けが重要

失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!


羽根付き餃子の羽根は、小麦粉(薄力粉・強力粉)または片栗粉を使います。小麦粉(薄力粉・強力粉)はパリパリやサクサクといった軽い食感、片栗粉はバリバリやザクザクといった硬めの食感といわれていますので、お好みに合わせてどうぞ♪(少し時間を置いて食べる場合は、小麦粉の方がおすすめ。パリッと感が保たれますニコニコ)

2.差し水との割合は「10:1」溶き水は半分くらいまで注ぐ
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

餃子を並べたら、小麦粉or片栗粉を溶いた水を加えます。溶き水を作るコツは、水と粉の割合を「10:1」にすること。餃子の半分が浸るくらいまで注げば、フライパン全体にちょうどいいパリパリが付きますよナイス

3.焼き加減を頻繁にチェックしない
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

そのまま蓋をして蒸し焼きにします。蒸しているとき熱気が逃げないようできるだけ蓋は外さず、頻繁に焼き加減はチェックせず、我慢しましょう。

パーフェクト羽根付き餃子の完成 OK
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!

パチパチとした音が聞こえたら焼き色を確認し、画像のように羽根ができていれば完成です。こちらもお好みで、最後にごま油をまわしいれるのがおすすめですちょき


同じカテゴリー(お酒のつまみ)の記事
春のおつまみレシピ
春のおつまみレシピ(2025-03-17 07:39)

千歳宴会料理
千歳宴会料理(2025-02-20 09:09)

白子の焼き方
白子の焼き方(2025-01-07 09:12)


Posted by きくいち at 10:02│Comments(0)お酒のつまみ

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失敗しない餃子の焼き方…サクサクの羽根作りのコツも!!
    コメント(0)