2024年05月29日
出発前に、まずは腹ごしらえ…羽田エアポートガーデン
シンガポールの旅
まずは羽田空港から
日本の玄関口である「羽田空港第3ターミナル」に直結した新しい商業施設「羽田エアポートガーデン」がオープンしたのは2023年1月31日だそうで、今回初めて訪れました

ここには約70の店舗が並び、日本の伝統工芸品や日本ならではの雑貨、各地のご当地グルメ・お土産などがずらり

訪日外国人が楽しめるだけでなく、日本人が改めて日本の文化を知り体験するにも最適な場所です
出発前に夕食を




羽田空港国際線ビルにある和風居酒屋
日本の味…すぎのこ
空港を見下ろせる席のワクワク感がたまらない
四季折々の素材を活かした酒菜と食事、豊富な地酒を揃えたこだわりの和風居酒屋
(24時間営業なので、海鮮ちらし丼や太打ちうどんが深夜でも食べられる
)


羽田空港国際線にあるフードコート内の天丼屋さん…天ぷら・さき亭
揚げたての天ぷらにコクのある甘辛い丼たれを絡めた天ぷら専門店で、タワー天丼が名物とのこと
アルコール、おつまみもあります


腹もいっぱい
気分も上々
いざ出陣



日本の玄関口である「羽田空港第3ターミナル」に直結した新しい商業施設「羽田エアポートガーデン」がオープンしたのは2023年1月31日だそうで、今回初めて訪れました


ここには約70の店舗が並び、日本の伝統工芸品や日本ならではの雑貨、各地のご当地グルメ・お土産などがずらり


訪日外国人が楽しめるだけでなく、日本人が改めて日本の文化を知り体験するにも最適な場所です

出発前に夕食を





羽田空港国際線ビルにある和風居酒屋

空港を見下ろせる席のワクワク感がたまらない





羽田空港国際線にあるフードコート内の天丼屋さん…天ぷら・さき亭
揚げたての天ぷらにコクのある甘辛い丼たれを絡めた天ぷら専門店で、タワー天丼が名物とのこと




腹もいっぱい




