› きくいち日記 › 旬の魚 › 目光「アオメエソ」

2010年08月26日

目光「アオメエソ」

三河産の目光「メヒカリ」が解禁になりました。

目光「アオメエソ」

目光と言うと、一昔前は深海底引きの雑魚で

主に、干し物や唐揚で食べる事が多かったのですが

近年流通量が少なくなり高級魚とも言える存在になりつつあります。

塩焼きにしても美味しいのですが、鮮度のよいものは刺身で食べられます。

身は柔らかいですが、脂が強くまったりとした味で、この脂がとても美味いのです。

特に寿司に握って、軽く炙るとその味に病みつきなるお客さんも多く、隠れた逸品です。

目光イコール天婦羅などと言う固定概念から外れてみては…


同じカテゴリー(旬の魚)の記事
春のおつまみレシピ
春のおつまみレシピ(2025-03-17 07:39)

白子の焼き方
白子の焼き方(2025-01-07 09:12)


Posted by きくいち at 12:53│Comments(0)旬の魚

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目光「アオメエソ」
    コメント(0)