› きくいち日記 › 寿司ネタ › 寿司でにぎりにすると美味しい芽ネギ

2020年09月21日

寿司でにぎりにすると美味しい芽ネギ

寿司屋さんでは新鮮な魚介類を握りにしてもらうのは当たり前。でも芽ネギも注文したくなるネタの一つです。芽ネギをネタに握ってもらった寿司の味はさっぱりと美味しいく口直しになります。今日はこの芽ネギについて紹介しますナイフ&フォークまるとく

芽ネギは発芽して間もない細くて6~10cmほどの長さの小さなネギのことです。ネギを大別すると関西中心に食べられている九条ネギなどのように葉を食用とする葉ネギと、関東ではポピュラーな白い部分を食べる根深ネギがありますが、芽ネギは小さいながらも葉の部分を食べる葉ネギに相当します。細くて小さいですが、れっきとした緑黄色野菜ですニコニコ

寿司でにぎりにすると美味しい芽ネギ

ネギの中でも葉ネギにあたる芽ネギは、ネギ独特の刺激臭は少ないけれど、緑の葉の成分にはビタミンCやβ―カロチン、カルシウムなどが含まれており、疲労回復に効果があるほか、刺激臭のアリシンという成分の効果で血行を良くし体を温める作用や、神経鎮静、抗菌作用があるといわれます。また食欲のない夏の時期には薬味として刻んで料理に加えることで食用増進にも役立ちますお得

芽ネギは静岡県や愛知県が主な産地です。旬の時期というのは特になく通年流通しています。畑で栽培している農家もありますが、芽ネギのほとんどはスポンジの上で育てる水耕栽培で、タネを密集して発芽させ、10cm未満に成長した柔らかい葉を収穫します。市場への出荷も根にスポンジを付けたままの状態で出荷され店頭に並びます。

水耕栽培で、ある程度の長さに成長した芽ネギは、収穫後洗浄したり、根を切ったり、長さを揃えるなど、手間がかかるほかに、流通量が少なく保存が難しく日持ちしないため価格は高めですアップ

ネット通販では1パック20gで390~450円で販売されています。一般のスーパーやデパ地下の野菜売り場でも販売しており、そこらでは1パック20gで300~500円で販売されていますまるっ

ちなみに寿司の握りでも人気の芽ネギ。シャリの上にたっぷり芽ネギがのってのりが巻き付けられている芽ネギの握りの1貫の価格は200円程度でOK

芽ネギは1本の太さが1mmくらいでシャープペンの芯くらいの太さしかありませんが、ソフトな歯ごたえが特徴です。ネギ特有の辛味はありますが、強いものではありません。さわやかな風味とすっきりした味わいを持ち合わせています上昇葉がピンとして緑色をしている芽ネギは食感もよく美味しいですが、黄色っぽい芽ネギは鮮度が落ちたもので、芽ネギ本来の味わいはありません下降

芽ネギは葉ネギの種類の中でも最も若い葉で、やわらかいのが特徴です。さわやかな風味があるので薬味として使うことが多く、細くて長さも程よく短いため、刻んだりせずそのまま数本まとめて使います。薬味のほかにもサラダ、汁物の具などに利用して食べますナイフ&フォーク

寿司でにぎりにすると美味しい芽ネギ

芽ネギのアスパラサラダ双葉
まだ若いネギの葉である芽ネギは辛さ控えめで、そのまま生で食べるのが美味しい食材です。フレッシュなサラダに加えて芽ネギのシャキシャキ感を存分に味わうレシピです。芽ネギの薬味効果で生ハムの臭みも押さえてくれます。芽ネギと生ハムの相性がよく美味しいサラダ。アボガドのまったりした味わいにさわやかな芽ネギの風味や食感もよく合います。ボリュームたっぷりのアボガドサラダ。加える野菜を色々アレンジしてみるのも楽しいですね。

寿司でにぎりにすると美味しい芽ネギ

一口そばのトッピングに芽ネギを活用…まるとく
パーティーメニューにもおすすめです。一口サイズに茶そばをもって、その上に芽ネギをのせるだけで、わざわざつゆのお椀に薬味を入れずに頂ける、食べる側にも便利な一品です。色合いもきれいでテーブルに花を添える料理。作り方も簡単で手間いらず。ママ友ランチでも喜ばれること間違いなし。芽ネギをトッピングした見た目も綺麗なおすすめメニューです指さし上

寿司で握りにすると美味しいナイス
たくさんまとめてシャリの上にのせて食べる芽ネギの握りは寿司屋でも人気です。細くともネギ本来の効果を持ち合わせているので、寿司のネタである魚介類への抗菌作用や、さわやかな味わいが、寿司のネタの様々な魚介類の色々なうま味を味わっている途中の口直しにもなります。芽ネギの握りは寿司屋でもよく注文が入るネタです。

薬味としても使われる人差し指
白身の握りの上に生姜やもみじおろしをチョンとのせて、数本の芽ネギをあしらって、薬味として添えられている握りもよくあります。

握りの芽ネギは口直しにも最適な味ちょき
発芽して間もない葉ネギである芽ネギは、ちょっぴり辛くさわやかな風味のすっきりした味わいです。太さ1mm程度の柔らかなでありながらシャキっりした歯ごたえは、たっぷりシャリの上にのせた寿司の握りで味わうととても美味しいネタになります。寿司屋ではうま味のある魚介類の口直しにも最適。生で美味しい芽ネギはネギ本来薬味の効果もあり、色々な食材とも相性がよく合います。色も綺麗なのでサラダや料理のトッピングに加えて、美味しく召し上がってくださいにっこり


同じカテゴリー(寿司ネタ)の記事
今日は海苔の日!!
今日は海苔の日!!(2022-02-06 08:22)


Posted by きくいち at 14:51│Comments(0)寿司ネタ

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寿司でにぎりにすると美味しい芽ネギ
    コメント(0)