› きくいち日記 › 大将 › 知っておきたいお寿司屋でのマナー&失敗リカバリー

2017年09月27日

知っておきたいお寿司屋でのマナー&失敗リカバリー

昨日はお寿司屋さんでの注文のしかたや食べ方について紹介しましたが、知っておきたいのがマナーと失敗した時のリカバリー法を今日は紹介します…「気軽にリラックスして」と思いますが、知っておくだけでも不安が解消されますまるとく

知っておきたいお寿司屋でのマナー&失敗リカバリー

「寿司屋は、職人と客がカウンター越しに1対1で話をしながら食事を組み立てていきます。それが醍醐味ですから、楽しみつつ自分らしい食べ方を見つけられるといいですよね。ぜひ、旬の魚やお薦めについて、また食べ方や値段にいたるまで、話しかけてみてください。妙に博識ぶったり、無茶を言ったりせず、素直な態度で接すれば職人も快く応じてくれるでしょう。そのやり取りが、いっそう寿司をおいしくしてくれると思いますよ」

そこで職人さんと対等に会話を楽しむために必要なのは、魚についてのちょっとした知識と食への好奇心。加えて寿司職人というプロに対しての尊敬と信頼ですアップ「寿司屋独特の言い回しである『あがり』や『ガリ』、『お愛想(おあいそ)』など、符牒(ふちょう)や隠語を使いすぎるのも、通ぶっている様で嫌われますねわーん花柳界の言葉や女房言葉が由来である場合も多く、職人側の隠語もあります。素人が使うのはちょっと嫌みな印象になりますからね下降

知っておきたいお寿司屋でのマナー&失敗リカバリー

寿司屋でのNGマナー
寿司ネタ たばこ、香水繊細な日本料理の香りを邪魔するため厳禁と心得ましょう。他の人にとっても迷惑になります。
過度なおしゃべり程よいコミュニケーションなら歓迎されますが、職人を独り占めしたり、大声で話したりするのは嫌われます。
符牒や隠語を使いすぎるよく使われる「お愛想」は本来お店側が使う言葉です。たとえ意味があっていても通ぶるのは嫌みな印象に。
握られた寿司を放置する握ってすぐおいしいうちにいただくのがマナー。数秒とはいいませんが、乾かないうちに食べましょう。
しょう油のつけすぎしょう油は寿司飯側ではなく寿司種側に少量つけるのがベスト。箸でも手でもよいので、上手な食べ方を習得しましょう。塗ってある場合はつけずにそのままいただきます。
寿司飯と寿司種を分ける絶妙な具合で握られた寿司はいわば完成品。分けるのはコロッケの皮を剥ぐのと同じように行儀が悪いと思われます。
寿司を頼まずにおつまみばかりマナー違反とはいいませんが、やはり寿司屋では寿司を食べて欲しいと思っている職人さんは多いようです。
長時間だらだらといる長時間の滞在は寿司屋のきびきびとした緊張感を乱しがち。2時間程度にとどめてサクッと立ち去るのが粋。

こんなときどうするはてな…失敗リカバリー
●大きすぎて一口で食べられない切ってもらう、もしくは小さく握ってもらうようにリクエストしましょう。
●お醤油の中にごはんがぼろりさりげなく端に寄せておくか、あまりに多い場合は皿を換えてもらってもいいでしょう。
●気がついたら自分ばかり食べていた今からでも遅くなりません。周りをみながらさりげなくペースを落としましょう。
●わさびがきつい場合の対処法ツーンときたら、温かいお茶を飲んでひと呼吸。その後は減らしてもらうよう依頼して。

あまり堅苦しく考えず、周りに迷惑をかけないことを意識しながら「自然体」でいましょう。素直な心で向き合うことが、一番のマナーといえるかもしれませんニコニコ


同じカテゴリー(大将)の記事
頭陀寺八日市
頭陀寺八日市(2024-05-09 08:23)

体に良くないGOLF
体に良くないGOLF(2024-04-29 23:44)


Posted by きくいち at 10:51│Comments(0)大将

コメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知っておきたいお寿司屋でのマナー&失敗リカバリー
    コメント(0)