› きくいち日記 › 2014年07月

  

2014年07月31日

2014、7月酒の会

夏の夜のひと時、皆様と和やかな時間をありがとうございましたニコニコ

昨日は恒例の初夏の食宴ナイフ&フォーク
お酒に料理…そしてコンガの演奏と、皆様には楽しんでいただけことと思います。









何時もながら、ご出席頂いたお客様、そして協賛頂いた花の舞酒造の杜氏さん他スタッフの皆さんには感謝しています。

【昨日の神立】


八寸(カステラ玉子・小鮑旨煮・姫竹西京漬け・管牛蒡海老真薯射込み・枝豆豆腐・新丸十オレンジ煮・茗荷寿司・石川小芋)
お造り(インド鮪、平目、ズワイ蟹)
土瓶蒸し
焙烙焼き(松茸・栗・巻海老・甘鯛・銀杏)
静岡育ち和牛巣籠ステーキ
海老のモロコシ揚げ(茄子・伏見唐辛子)
冷やし鉢(フルーツトマト・グリーンアスパラ・ズッキーニ・ヤングコーン)
鰻バラチラシ



次回は秋…新酒の頃に新たなな料理と企画で皆様を持ちしていますのでよろしくお願いいたします。ちょき  

Posted by きくいち at 15:02Comments(0)お酒のつまみ

2014年07月29日

ペルー独立記念祭…教育資材の贈呈

昨日は、浜松ハーモニーロータリークラブの仲間たちとムンド・デ・アレグリア学校(在日ペルー人向けに設立されたペルー政府公認のペルー学校)の、「ペルー独立記念祭」に参加してきました。



我がロータリークラブでは、青少年奉仕、国際奉仕の事業として、当校へ、パソコン、プロジェクター他教育資材を寄贈しました。記念式典では民族舞踊の中で、踊っている子供達からダンスに誘われ、少し照れくさかったのですが、子供たちと一緒に踊り、楽しいひと時が過ごせました。にんまり



今後もメンバーとともに、子供たちを支援していきたいと思っています。ナイス
なお、贈呈式の模様は昨日の夕方のニュースで取り上げられました。テレビおすまし

メンバーの皆さんお疲れ様でした。

  

Posted by きくいち at 14:50Comments(0)ロータリークラブ

2014年07月28日

★週末の出来事

【7月25日】
浜松YEG 第1回全体企業視察 Bコース in7/25

★東海下水道整備(株)★


ほこたてで、紹介された、同等の特殊車両の実演!迫力スゴい~

★(株)丸八製造★

1つ1つ丁寧な作業。羽毛の軽さにうっとり~
男女お揃いの制服、かわいかったぁ(^^)

★(株)フードサービストーワ★

社員一人一人の気配り、徹底的な衛生管理。
当日、作られたお弁当が並んでいて、華やかでした。

★アスカプログレス★

西山ゴルフさんにて、打ちっぱなし体験!ミニレッスンなんかしてもらって、益々ゴルフしたくなったぁ*
ボールの洗浄機のしくみ。人のコミュニケーション第1に、温かさ、触れました。
懇親会まで、参加できなかったけど、暑いなか、私達を迎えてくれて、説明をして頂き、ありがとーございました(●^o^●)

【7月26日】
今日は、大事なお客様のご依頼で、花火を見ながらの、お寿司だよ~(●^o^●)
今回2回目ということで、屋台の組立も、手際よく、段々、のりにのって♪きましたぁ~(^^)




来年は、もっとpower UPしたいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ごめんなさい!花火、撮るの忘れちゃったぁ~


  【きくいち女将】

  

Posted by きくいち at 15:22Comments(0)女将FB

2014年07月26日

舞阪産手長海老の爆弾仕込み

海の幸と納豆などを混ぜたものを伝統的に爆弾と呼びます。アカザ海老(手長海老)を軽く叩くことによって粘りを出し、鮪、ホタテ、アボガド、ヤングコーン、オクラと混ぜ合わせ、オリーブオイルと塩で味を調え、天盛りに、とんぶりと、芽ネギを散らせば、夏にピッタリな一品に…軍艦にして握っても美味です。



ばくだん丼とは、生マグロ、納豆、生卵、オクラなどを丼に盛った飯の上に載せた料理で、通常は、醤油と山葵で食します。地方によって飯の上に盛る具は異なり、日本各地に各地の特産品を取り入れた同名の郷土料理が存在しています。(八戸ばくだん…夏から秋にかけて全国からイカ釣り漁船が集まる八戸港は、イカ水揚げ高日本一を誇ります。「八戸ばくだん」は、八戸で水揚げされたイカをさいの目状に切り、田子産にんにくとしょうがを使った特製醤油ダレに漬け込み、青森県産のいくらや卵(卵黄)を乗せたご当地丼です)

以前は一般にはそれほど広く知られた料理とは言えませんでしたが、近年は海鮮丼専門店や居酒屋で扱うことも多くなってきました。

「ばくだん丼」の正体 …海鮮ねばねば丼
なぜ“ばくだん”と名付けられたのか?海の幸と納豆などを混ぜたものを伝統的に爆弾と呼ぶのです。  

Posted by きくいち at 15:12Comments(0)お酒のつまみ

2014年07月25日

★芽ネギの握り…

今日の出前の主役は、芝生だよ~(●^o^●)
いやいやっ!メネギだよ~★★★
お待たせしました~




   【きくいち女将】  

Posted by きくいち at 10:47Comments(0)女将FB

2014年07月24日

★バームツリー

昨日は、お客様から、おやつを頂きましたぁ~!
ねんりん家さんの、バームツリー★



形はアメリカンドッグ。身は、バームクーヘン。
可愛さあまり、すぐパクパクって食べちゃいましたぁ(●^o^●)
全部じゃないよ~!1本です。
棒を持って食べる事が、大人から子供まで、楽しめるナイスショット***私も可愛くなれた一時です。
ナンチャッテ(//∇//


  【きくいち女将】  

Posted by きくいち at 15:02Comments(0)女将FB

2014年07月23日

★携帯復活

ご報告★携帯、戻ってきましたぁ~。修理だけなのに、なんだか、バージョンUPされています。
実は、この投稿の下書き、3回目です(ノ_・。)
きっとすんなり写真投稿できるはず!!!
でも、電話帳、写真は、一切ありませんので、まだまだ、皆さんにご迷惑おかけしますが、優しくしてくださぁい(゜∇^d)!!今日も、汗っかきで頑張ります***



(週末の土曜日)

ジュビロ★ヴェルディ戦、来てるよ~
newスタジアムになってから、初!
J2になっちゃったけど、スタジアムは、rich感、出てるよ~(*⌒▽⌒*)
勝って勝って!!
J1に戻りたぁい*****
ごめん!まだ、写真投稿できず


  

Posted by きくいち at 10:57Comments(0)女将FB

2014年07月21日

マキロイもいいが女子プロも…

少々寝不足です…睡眠
昨日行われた全英オープンは、北アイルランドのマキロイが史上3番目の若さでメジャー3勝目をあげましたびっくり

新しい時代の幕開けを予感させる次世代のチャンピオンは、 初日から単独首位を守り抜く完全勝利。2011年「全米オープン」、12年「全米プロゴルフ選手権」以来となる25歳77日でのメジャー3勝は、ジャック・ニクラス(23歳181日)、タイガー・ウッズ(24歳171日)に続く史上3番目の年少記録となりました。



マキロイ時代の到来というには時期尚早かもしれませんが、「アメリカから欧州」、「中堅から若手」へというパワーシフトが大きく加速した感じはします。(このところのメジャー大会はずっとアメリカ勢以外が勝利している)

マキロイの今後に目が離せません…目そして、昼間の国内女子ゴルフ…テレビ


涙の2位…ホステスプロのプレッシャーに負けず優勝争いをしたものの、悔しい2位に終わった香妻琴乃。

サマンサタバサ レディース(2014)
最終日を7位タイからスタートした香妻は8バーディ、ノーボギーの8アンダーで通算16アンダー、単独首位でホールアウト…上昇
ところが、成田美寿々が17番ショートでバーディー…通算16アンダーで並ぶと、プレーオフでパーの香妻に対し、成田がバーディ下降…パットが打ち切れなったようで…うわっ
悲願のツアー初優勝を逃がしてしまいました…。
思うと15番のバーディパットをミスってしまったのが痛かったのでは…素人がテレビを見て勝手言ってるだけで、すいませんNG

ただ、今大会を2位で終えたことで来週、出場を予定していなかったセンチュリー21レディスに出場できるとか…!?
今期はまだレギュラーツアーの出場数が限られている中、賞金ランキングも浮上したのですから、シード権獲得に向けてこれから、頑張ってほしいものです。
美人ゴルファー今後も応援していきますナイスニコニコ
  

Posted by きくいち at 09:54Comments(0)趣味

2014年07月17日

豊川の扇状台地の端に造られた二重水堀を備えた平城…牛久保城跡

先日、伊奈城公園に行ったとき新城に向かう途中、JR飯田線「牛久保駅」にも少し立ち寄りました。
JRの踏切のすぐ手前に牛久保城の城跡があると聞いていましたので…。おすまし



道路からすぐの所に説明板があり、この付近の史跡案内図もあります。これを見ると、あちこち見て回りたくなりましたが、今回は酒購入の目的もあり、楽しみは次回に…。



奥へ入ると城址碑があります。

牛久保城は三河国宝飯郡牛久保にあった平城です。
享禄2年(1529年)に宝飯郡の牧野城主であった牧野成時(古白)の子、成勝が築城したと伝えられています。(成勝は牧野城・一色城・吉田城も築いた)その後も牧野氏がほとんどの時期を城主を勤めましたが天正18年(1590年)に牧野康成は徳川家康の関東移封に従って上野国勢多郡大胡に2万石を領して移動しました。

牛久保城は吉田城に入った池田輝政の支城となり、重臣の荒尾成久(平左衛門)が城主となりました。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いの後は牛久保周辺は天領となり、城郭の一部が代官所になるなどして機能していましたが、元禄13年(1700年)に廃城となりました。


(現在は市街地となり、牛久保駅近くに石碑と案内板があるのみで遺構は残っていない)

牛久保城はかつて豊川の古い河岸段丘を利用した 扇状台地の端に造られた平城で、南は遠く下郷の地を一望でき、北には二重の堀を巡らせた城でした。(二重の水堀を備えた平城で城を取り囲むように武家の屋敷が配置され、その北に町人の家が通りに面して連なり、さらに周辺に寺院があって外敵に備えていました。城に向かって真っ直ぐに入る道はなく、すべての道が曲尺手になっていて近世の城下町の先駆けをなすものだったようです。)

現在はその遺構が全く滅失していて、昔の面影はありませんがJR牛久保駅周辺には「城跡」・「城下」・「大手」などの地名が残り、わずかに昔を偲ばせています。また過去の発掘の結果、堀の遺構は確認されているそうです。

牛久保地区の史跡…次回の楽しみにちょき
山本勘助の墓(長谷寺)・大林勘左衛門屋敷・今川義元の墓(胴塚)・一色城 大聖寺…また来ます車
  

Posted by きくいち at 15:08Comments(0)趣味

2014年07月16日

★鼻血ブー

【7月15日】
こんにちは(*^^*)暑さ、増してきましたぁ~
まだ、写真投稿ができず、地味な投稿でごめんなさい(>.<) 
実は昨日の昼、鼻血の出た後が、鼻の穴入口2つに、発見*のぼせたのかなぁ?それとも、興奮したのかなぁ?
アハハハハ(+。+)アチャー。
皆さんも、鼻血注意!!!

【7月16日】
ただいまぁ(^^)帰宅★★★
昨日も、男気!今日も男気!の、私でした。
昨日は、ちゃんとスカートも、はいてたのに…
あはははは~(●´∀`●)
連日、男気と言われた私だったから、少し投稿します。50%は、男子に憧れてる自分。
でも、女だから、3人の息子を産み、出逢えた事に、感謝しています。あっ?!明るくなってキチャイマシタァ(>.<)少し寝ますZzz
悲しいけど、まだ、写真はお預けです。



【きくいち女将】
  

Posted by きくいち at 11:03Comments(0)女将FB

2014年07月14日

初盆見舞い

昨日は初盆のご注文ありがとうございました。



遠州地方は初盆が派手な地域です。全国的にお盆と言うと、休暇もある8月ですよね。しかし、浜松では7月にお盆を迎える地域が多くあり、さらに他の地方とは違った初盆の風習があります。(遠州大念仏など…)



7月の「旧」と8月の「新」…私の町は7月。浜松では一般に中心に近い方が「旧」の7月。 周辺部が「新」の8月と区分されているようです。



遠州地方は初盆をとても大切にする土地柄で、葬儀に参列した人の大半が亡くなった方の家に喪服を着て「ご仏前」を持ってお悔やみに伺います…私も仕事の合間を見て初盆見舞い(盆義理)です。車汗

  

Posted by きくいち at 14:22Comments(0)大将

2014年07月12日

★大井川…乞うご期待

大井川に来ています。BBQしたいなぁ*モチロンし・あ・い~
空が、スケッチのようにめちゃきれい(^x^)
またまた、クロンボになっちゃうね~(>.<)
乞うご期待*せっかく写真、撮ったのに、やっぱり、投稿デキマセン(・_・;)ごめんね!
早く、携帯、帰ってきて…


  【きくいち女将】

  

Posted by きくいち at 12:17Comments(0)女将FB

2014年07月11日

画像サーバーやっと復旧

画像サーバーの不具合ではまぞう管理画面の画像がアップロードできない状態が続いていましたっが、やっと復旧しましたので、ワイン会の時の様子を本日アップします。












皆さんありがとうございましたニコニコ
月末の酒の会…こちらも申し込み多数にてほぼ満席です。お早目に…汗

  

Posted by きくいち at 11:13Comments(0)大将

2014年07月08日

きくいちワイン会

昨日は「ワイン会」に多数の皆様のご来店を頂きありがとうございました。
酒の会は今まで数回、催してきましたが、ワイン会は初めての事、皆様のご協力により素晴らしい会が出来ました事を重ねてお礼申しあげます。今後も社員一同精進し、ワインについての知識を深め、料理の向上に励みたいと思っていますので、皆様方のご意見ご希望をお申しつけ下さいますよう宜しくお願い致します。




【当日提供したワイン】
サントネージュエクセラント・リミテ かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン
(生産拠点)日本 (タイプ)ミディアムボディ
「エクセラントかみのやまカベルネ・ソーヴィニヨン」は、山形県「かみのやま」産ぶどう使用。樽熟成原酒をブレンドすることにより。華やかな果実香とほのかな樽熟成感が調和し、バランスの良い味。
芳醇な熟成香を楽しめる国産ブドウ100%の赤ワイン。熟した赤い果物の香りと樽による熟成感がマッチした複雑な香りが心地よく、穏やかな酸味とまろやかなタンニンがバランスよく調和した味わいです。豊かなタンニンがあり、柔らかくも力強い味わいを持っています。



シャトー・ルデンヌ・ルージュ
(生産拠点)フランス ボルドー (タイプ)フルボディ.
伝統と近代技術に培われたクリュ・ブルジョワ(品質に強いこだわりを持ち、典型的なメドックのワインを生み出す)。凝縮感のある果物味と心地よいタンニンがうまく調和していて、ふくよかで長い余韻が楽しめます。力強さと繊細さをあわせもつ秀逸な赤です。

カリテラ・トリビュート・カベルネ・ソーヴィニヨン
(生産拠点)チリ コルチャグア・ヴァレー (タイプ)フルボディ
ブラックベリーやアニスの香りにカカオのニュアンスが調和する複雑な香りと、豊かなコクをもった深みのあるエレガントな味わいです。
大地の品質という名のチリワイン。自社畑から一本一本を最良の方法で育て、丁寧に手摘みで収穫した単一畑ぶどうを使用。
.
ロバーツ・ロック・カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー
(生産拠点)南アフリカ (タイプ)ミディアムボディ.
したチェリーの芳香とナッツの香ばしさ、しなやかで丸みのある風味。ほのかな樽香が余韻を引き立てます。
品質第一主義を揚げたワインづくりは各国で数々の賞に輝き、欧米を中心に28カ国へ輸出。ロバーツ・ロックは、手頃な価格のヴェラエタル・ブレンドワインとして1990年代によって発売され、今では同社の総輸出量の40%を占める主力商品となっています。


.
【当日の料理】
フルーツトマトのカクテルムース・オードブル・バケット(ガーリックバター・マスカルポーネ・いくら)・穴子のテリーヌ・姫サザエエスカルゴ風・自家製ピクルス・レーズンバター・遠州夢ポークのグリル(丸茄子・伏見唐辛子・じゃがいも)・鰻のクリーム煮・静岡育ち和牛の赤ワイン煮込み・鰹のセルクル風ちらし寿司・冷やし汁

次回はブドウ品種を変えて白ワインの飲み比べを企画する予定です。
今回、お申し込み頂き定員オーバーでご参加、出来なかったお客様、次回はお早目にご予約お願い申し上げます。



  

Posted by きくいち at 15:03Comments(0)大将

2014年07月08日

★携帯不調…

すみません(x_x)携帯壊れちゃいました。充電できず、すべて、電話帳も、無くなっちゃいましたぁ~お手数ですが、電話番号、メールアドレスなどでお付き合いしてる方、個別に連絡していたたければ、嬉しいです。めんどくさいなんて言わないでくたさい。頂いた方から、少しずつ登録いたします。何卒、メッセージ待ってます(。・・)(>o<)(x_x)今日、暗いです。私。


  【きくいち女将】

昨日は、皆さんにお騒がせしてしまい、申し訳ありません。昨日は、お店でも、第1回ワインの会を開催いたしました。バタバタしており、あまり、写真を撮れませんでした( >_<)
4ヶ国のワインの出逢いは、たまりませ~ん!
ワインは、未知の世界で、まだまだ未熟な私なので、勉強していきたいなぁo(^-^)oワクワク
あの携帯代替機で、何度やっても、写真が投稿デキマセン!悔しい~!



  

Posted by きくいち at 13:34Comments(0)女将FB

2014年07月06日

★浴衣でサッカー観戦

昨日は、夕方の時間が、詰まるため、こっぱずかしながら浴衣で、藤枝観戦行きました。




こんな姿でも、チームのママ逹は、受け入れてくれましたぁ~だいぶ、遅れてお店に入り、皆様、そしてお客様にも、ご迷惑、おかけしましたぁ(>_<)



ラストは、浜商32HR(私は35HR)の同窓会の2次会をしてくれました。
よく聞いたら、1次会も、お鮨や、2次会も、うちで…なんだか、不思議なようで、有難いものです。



その方のお一人の、履き物のデカさに、思わず写真を撮った瞬間です。
参考にライターと比べて頂ければ…!!!
集合写真、撮るの忘れちゃいましたぁ゜゜(´O`)°゜


  【きくいち女将】
  

Posted by きくいち at 16:06Comments(0)女将FB

2014年07月05日

意地と誇りと見栄の寿司ネタ…新子の世界

浜名湖では全国一早い「シンコ(新子)」が水揚げされます。全国の寿司店、特に関東の寿司店で「旬のハシリ」を楽しむシンコは特別の競り値で取引されています。

江戸前寿司の元祖と言われるコハダは、出世魚としてシンコ・コハダ・ナカズミ・コノシロと4回も名前を変えながら成長していきます。江戸前寿司の世界では今でも最も大切な魚として扱われていて、通常は1尾で2貫に付けるくらいの大きさのコハダを美味とし、ナカズミ・コノシロの大きさに成長したものは高級店では使用しません。(皮目が硬くなり、見た目の美しさも悪く、旨さも大味になるために敬遠される)



シンコはコハダの幼魚で、生後3ヶ月から4ヶ月ほどの大きさのものを言い、晩秋から冬場にかけての「旨さの旬」としての旨さとは全く一線を画した世界を持っています。江戸っ子特有の初ものに対する好奇心と憬れは、季節の先取りである「走りの旬」としてのシンコを異常な程です。数キロにしか満たない極少の漁獲量の初ものは、高級寿司店と、熟達の腕を持つ一流の職人達と、お客さん達との見栄と意地と誇りの心意気を賭けての争奪戦となり、異常な相場の狂騰となるのです。

かって、江戸っ子が、「女房を質に入れても初鰹を食べる」といった、意地と、誇りと、見栄の世界が、東京の寿司屋のこの「新子」に対する世界には、いまだに見事に生き残っているのです。このようにシンコは、東京の寿司屋にとっては、あまたあるすしネタの中でも最もこだわりを持って大切にしている特異な魚なのです。



大きくなるたびに名前が変わる出世魚ですが、この魚は大きくなる毎に価値が下がっていく逆出世魚…ニコニコ
毎年、舞阪(浜名湖)が全国で最初に登場しますが、その初値は○○万円/㎏…びっくり、毎日、多くの魚が競りにかけられますが、㎏単価が万円単位になる魚は「新年初荷のマグロ」と「走りのシンコ」位でしょうか…!(今年も最初は何と11万円/kgから取引が始まったそうです…今日は落ち着いたとはいえ雄踏のもので1.5万円…それでも小鰭の10倍はしてる)

江戸前鮨職人にとってシンコは採算度外視…粋をかけ意地とプライドで握りますナイス

  

Posted by きくいち at 15:28Comments(0)旬の魚

2014年07月04日

★家康楽市【秋の陣】説明会

家康楽市 in 浜松出世城 2014
【秋の陣】説明会に、参加★



まだやっと、夏が来ようとするけど、今から、たくさんの人の力で【秋の陣】には、弾けられること!乞う御期待♪ (#^ー°)v



はままつ福市長 出世大名 家康くん★福市長の福の字、素敵!
遅ればせながら~じゃ


  【きくいち女将】  

Posted by きくいち at 11:56Comments(0)女将FB

2014年07月03日

★参観会…そして出前…(^.^)

今日は、三男の授業参観!
小学校時代は、ケンカばかりしていたのに~





いちお、真剣に取り組んでいた姿、発見(^.^)母はホットしたぁ~




私の大切にお客様の、お料理、握りの出前にでてます。
今日は、私事で参観会があり、板前さんに全てお任せする形になってしまい、申し訳なくお届けだけでも、させて頂いております。
出前は大好き!お客様にお届けするまでがわくわくするね((o(^∇^)o))おいしく、召し上がっていただけますように★


   【きくいち女将】


  

Posted by きくいち at 12:05Comments(0)女将FB

2014年07月02日

★寒天ダイエットにも―涼を呼ぶ豆腐の季節料理「滝川豆腐」

滝川豆腐は、名前の通り、豆腐を滝川に見立てた涼を呼ぶ夏の一品です。
豆乳を寒天で固め、ところてん突きで突き出すと、麺とはまた異なる、柔らかいつるりとした喉ごしが身上の料理です。

本来は、木綿豆腐の水気を取り、よく摺って、寒天汁で摺りのばすという方法で作られていたようですが、いずれにしても、自由自在に形づくれる豆腐ならではの料理です。
薬味の葱は洗い葱…葱を細く切り、さらしなどに包んで水の中で軽く揉んでおきます。これは淡白な豆腐にはそのままの葱では香りが強すぎるからです。山葵とと針海苔も取り合わせの妙。冷たく、香り高く、するすると胃におさまります。


(当店では割り醤油の代わりに地元浜名湖産のすっぽんのスープで召し上がって頂きます)

寒天ダイエットの季節ですね。でも同じ味ばかりだと飽きるし、栄養の偏りも気になるところです。豆乳と寒天なら最強の健康ダイエットが出来そうですね。蒸し暑いこの時期、お酒の一品として試しててはいかがでしょうか。

  

Posted by きくいち at 13:28Comments(0)お酒のつまみ